袱紗は紫色の風呂敷一つで良い

節約と時短の方法
xr:d:DAGCAHf7mvo:12,j:9054911465863006628,t:24041008

節約と時短の最適化を目指すりんこです。

今回は袱紗についてお話しします。

袱紗は冠婚葬祭で必要ですが、出番は年に数回あれば良い方ですよね。

用途や大きさも種類があったりとどんな物を持っておけば良いか迷いませんか?

そんな方は紫の風呂敷タイプの袱紗をオススメします!

りんこ
りんこ

わが家ではこのような袱紗をネットで購入しました。

このタイプを一枚持っておけば、慶事と弔事、どんな大きさの金封でも対応できるからです。

こちらについてもう少し詳しくお話ししていきます。

袱紗の色は濃い紫色がオススメ

オススメは濃い紫色です。

袱紗の色は慶事と弔事で適した色が異なっています。

慶事では暖色系、弔事では寒色系です。

紫色だけがどちらにも対応しており、慶事と弔事の両方に使えます

ただしここで注意しておきたいのが、薄い紫色(藤色)です。

藤色は暖色に分類されており、弔事には向かないため、慶事と弔事の両方に使用したい場合には濃い紫色にしましょう。

袱紗の形は風呂敷タイプがオススメ

袱紗には様々な形がありますが、私は風呂敷タイプをオススメします。

風呂敷タイプとはその名の通り風呂敷のような一枚布の袱紗です。

以下では風呂敷タイプのメリットとデメリットをお話しします。

メリット①:どんな大きさの金封にも対応できる

風呂敷タイプをオススメする一つ目の理由が金封のサイズに柔軟に対応できることです。

金封のサイズって意外と色々ありますよね。

例えば親族の結婚式かはたまた友人の結婚式かでご祝儀の額が異なるため、ご祝儀袋の大きさも変わります。

こんな時でも風呂敷タイプであれば金封のサイズに合わせて包めば良いので、柔軟に対応できますね。

メリット②:使用後コンパクトに折りたためる

オススメする二つ目の理由は使用後に小さくできることです。

金封は受付の際に渡すことがほとんどなため、袱紗の出番は意外と短いんです。

結婚式などの場では小さいカバンで行くことが多く、袱紗はバッグの中で意外と場所をとってしまいます。

風呂敷タイプであれば使用後は小さく折りたためるため場所を取りません。

デメリット:取り扱いには少し注意が必要

風呂敷タイプの袱紗はとてもオススメなのですが、一点注意が必要です。

それは型崩れしやすいという点です。

他のタイプの袱紗と異なり、金封を支える台や爪がありません。

そのため、包む際には金封が折れてしまったりしないように注意しましょう。

まとめ

今回は袱紗についてお話ししました。

紫色の風呂敷タイプの袱紗が一枚あれば、冠婚葬祭どの場面でも使用できます。

マナーとしても十分に対応できていますし、モノをなるべく増やさないことで管理の手間も減りますよね。

さらにわが家では一枚を夫婦で共用しています。

夫婦で結婚式に出席するときはご祝儀袋は一つなので問題ありません。

たまたま同日に別の結婚式に出席することになると困ってしまうのですが…

現状はそのような経験がなく、今後そのようなことがあれば追加で購入しようかなと考えています。

袱紗をまだ持っておらず、どのような物を購入しようか迷っている方、まずは紫色の風呂敷タイプの袱紗を購入してみてはいかがでしょうか。

ご参考になれば幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました